GRD4とNEX-6を持って、 横浜こども宇宙科学館 に行って来ました。 SONY NEX-6は主にファミリー写真とムービー用です。 GR DIGITAL IVの場合、人物の写真と動画撮影はちょっと苦手なのでもう1台必要なんです。 で、CMOS APS-CのG...

New GRの発売まで、あと一週間ですね。 APS-Cを搭載したことで、GRが再び脚光を浴びることになりましたが、もしも「GR DIGITAL V」が出てたら、、、、なんて考えてしまうんですよね。 おそらく、GRのような話題にはならなかったとは思いますので、今回のA...

今度のGRは凄い、、、ということで、盛り上がっていますが、、、これまでのGR DIGITALシリーズも“良いカメラ”ということに間違いはありません。 先日 GR体感&トークライブが開催 された場所、 新橋からゆりかもめに乗り、日の出桟橋近をGRD4で撮影してみました。...

ミュンヘン国際空港にやってきました。 15時頃のフライト、セキュリティチェックが終わった後に、GRD4で撮影。 こんなリラックスエリアが設置されていました。 時間に余裕があるので、ここでゆっくりネット見た後に搭乗〜 さよならミュンヘン

そろそろ空港に行く時間が迫って来ましたので、ミュンヘン中央部に戻りました。 数枚撮ったら、空港に向かいます〜

ミュンヘン西のお散歩⇒ミュンヘン中央戻る⇒ミュンヘン東のお散歩ということで、またまたトラムに乗って東端の駅に向かいました。 到着したのは、ドイツバイエルンミュンヘンSt.-ファイト=シュトラーセ駅 大きな地図で見る ここで、少し周辺うろうろしよう...

Flickr Images